企業情報
会社概要
会社名
|
山内工業株式会社
|
所在地
|
〒792-0003 愛媛県新居浜市新田町3丁目7番13号
|
電話番号
| 0897-34-1335
|
FAX番号
| 0897-33-1168
|
代表者
| 代表取締役社長 山内 秀樹
|
設立年月日
| 1955年3月
|
資本金
| 10,000,000円
|
従業員数
| 44名
|
業務内容
| 製缶・配管・仕上工事・重量物運搬・据付工事・クレーン作業一式
|
主要取引銀行
| ・伊予銀行新居浜支店
・愛媛銀行新居浜支店
・三井住友銀行新居浜支店
|
免許資格
| ・愛媛県建設業者登録 63-9741
・第一種圧力容器製造許可 愛媛基収第353号
・鳶・土木工事業
・管工事業
|
営業種目
| ・化学プラント設備の保全・メンテナンス業務
・製缶・配管その他鉄工工事一式
・クレーン作業一式
・重量物運搬・据付工事一式
|
主要取引先
| ・住友化学株式会社
・日本エイアンドエル株式会社
・住友共同電力株式会社
・住友ケミカルエンジニアリング株式会社
・住共エンジニアリング株式会社
・一宮グループ各社
・株式会社大林組四国支店
|
協力関係企業
| ・㈱藤興業
・㈱サンキ
・㈲三好組
・㈲大城興業
|
主 要 製 品
| ・常圧タンク(貯槽・サイロ・バンカー)
・第一種圧力容器
・配管(石油化学・水処理)
・機器据付工事(塔・槽・回転機)
|
福利厚生施設
| 山内クリニック医院 (新居浜市松木町3-37)
|
山内クリニック(住所:新居浜市松木町3-37)
沿革
昭和
30年3月
|
新居浜市坂井町に有限会社山内組創立。
重量物運搬・鳶・重機工事一式業務を開始。
|
42年3月
|
高所作業車開発導入。
|
44年3月
| 山内工業株式会社に改名。
|
44年4月
| 住友化学(株)菊本製造所施設部補修部門の請負業務開始。
|
50年3月
| 社員住宅 鉄筋アパート完成
|
54年5月
| 山内鉄工株式会社を設立、山内工業(株)と分離独立した。
新居浜市 新田町に山内鉄工(株)新田工場を開設し鉄工部門の拡充を図 り製缶・配管工事の本格的な業務を開始した。 |
56年7月
| 本社を坂井町から新田町に移転
山内鉄工(株)を吸収合併し、山内工業株式会社をして再発足した。(S.56.7.1) |
59年9月
| 住友共同電力(株)西火力発電所ボイラー定期点検工事でビデー足場工法を開発導入。
工期短縮、安全確保、経済的な工事を実現した。 |
60年9月
| 山商設立。
不動産部門(マンション経営・賃貸業)を独立。
山内工業株式会社は新たに鉄工・重機部門として独立した。
|
63年7月
| 住友ノーガタック(株)愛媛工場のゾーンメンテ責任業者となる。
|
平成
2年10月 | 山内道儀相談役に就任。
山内秀樹社長就任。 |
3年10月
| 山商 ゆ~ぷる開業
(山内グループの福利厚生施設として開設した。)
|
6年4月
| 山内道儀会長就任。
|
8年1月
| 住友ノーガタック(株)は住化A&L(株)に社名変更。
|
11年7月
| (住化A&L(株)は日本A&L(株)に社名変更。
|
13年5月
| 山内クリニック開院(山内グループ・産業医)
|
16年3月
| 駐車場増設
|